くらしとこども

2/29ページ

こどもとお出かけ|京都【八幡市こども動物園】こじんまりの無料動物園

  • 2025.03.22

京都の八幡市に無料で入園できる動物園があるということで行ってきました。 八幡市こども動物園は、入園無料、駐車場もあり公園も併設された素敵公園だったのでご紹介。 八幡市こども動物園について 八幡市にある入園無料の動物園、公園も隣接しているので親子に嬉しい施設です。 住所:〒614-8362 京都府八幡市男山18−18 利用時間:9:00~16:30 電話番号:075-981-6644 入園・駐車料無 […]

こどもとお出かけ|京都【ハシャギーノ精華台店】はコスパ良しの室内遊び!

  • 2025.03.22

寒い日は室内の遊び場に限りますね。 滋賀や京都には、なかなか室内で遊べる施設がありませんが、京都精華町にあるハシャギーノはそんな貴重な室内での遊び場のひとつ。 小学生には物足りないかなと思いましたが、十分楽しめる設備だったのでご紹介します。 ハシャギーノについて ハシャギーノは、京都市精華町のアピタタウンけいはんな内にあり、メガドンキホーテと同じフロアの一角にある子供の遊び場。 住所:〒619-0 […]

こどもとお出かけ|京都【丹波自然公園わくわくアスレチックパーク】で遊び尽くす

  • 2024.12.09

小学生の娘はもうどれだけ大きな複合遊具があっても満足せず、アスレチックが大好き。 息子も3歳で登るのが好きなので最近はアスレチック多めの公園に行くことが多くなりました。 京都府は丹波にある丹波自然公園わくわくアスレチックパークは、たくさんのアスレチックを自然に囲まれた環境で遊べる素敵公園でした。 丹波自然公園わくわくアスレチックパークについて 丹波自然公園わくわくアスレチックパークは、京都府立丹波 […]

はじめてのヘアドネーションと手順|小学生の娘に髪を切らせる手段にも

  • 2024.10.30

小学生の娘は、3歳ごろから髪を切ることを拒否しだし、もう腰まで届くような長さになっています。 髪の長さに依存して欲しくはないなと思い、なんとか切ってもらおうと話しても「絶対切らない」の一点張り。 そんな時にふとヘアドネーションの話をしてみると「だれかが喜ぶならやってみようかな」と鉄壁だった牙城が崩れたので、「どこかの誰かの笑顔のために」をスローガンに髪を切りはじめてのヘアドネーションを行ってみたの […]

こどもとお出かけ|福井【こども家族館】巨大な船とボールプールの屋内施設

  • 2024.09.21

暑い季節寒い季節、雨の日や風の日など屋内で子供を遊ばせられる施設は本当に重宝しますが、ここ福井こども家族館は、規模も大きく遊びも盛りだくさんなので、ぜひ一度行ってみてほしい。 こども家族館について こども家族館は、福井県大飯郡おおい町成海にある体験型児童館。 住所:〒919-2107 福井県大飯郡おおい町成海1−1−1 利用時間:9:30〜18:00 休館日:月曜日(祝日を除く)年末年始(12月2 […]

1 2 29