2024年6月

1/2ページ

はじめてのカメレオン飼育4|餌の種類と餌やり方法編

  • 2024.06.25

今回は、カメレオンの餌やりについての記事を書きたいと思います。 我が家で与えているカメレオンの餌の種類とやり方、餌たちの管理環境も書いていきたいと思います。 カメレオンに与える餌の種類 ヨーロッパイエコオロギ まず一番メインで与えることになるのがこのヨーロッパイエコオロギ(イエコ)。 カメレオンが販売されているお店ならだいたい取り扱いがあると思います、最近はホームセンターのペットコーナーでも売られ […]

子どもとお出かけ|滋賀【ザキッズ草津店】広い屋内施設で充実の遊具

  • 2024.06.23

屋内で遊べる施設はたくさんありますが、このザキッズの滋賀エイスクエア草津店は幼児から小学生まで幅広い年代が楽しめる、かなり広めで遊具が充実している施設でした。 エイスクエア内には、アヤハディオや無印良品、ファッションブランドからマクドナルドなどのレストランも多数あり、その中にこのザキッズも入っているのでショッピングがてらくることができるので、大人も子供も嬉しい施設です。 ザキッズ滋賀エイスクエア草 […]

子どもとお出かけ|大阪【とんぼ池公園】大きな複合遊具とアスレチック

  • 2024.06.22

蜻蛉池公園は、大阪の岸和田市にある広大な敷地の中に大きな遊具とアスレチックや大きな池、カフェなどがある公園。 幼児用の複合遊具に、小学生向けの大きな複合遊具もあり、小さな子から小学高学年まで遊べる公園です。 とんぼ池公園について 大きな遊具とアスレチックがいっぱいの自然の中にある公園です。 住所:〒596-0815 大阪府岸和田市三ケ山町 大池尻 701 利用時間:24時間 電話番号:072-44 […]

子どもとお出かけ|滋賀【ヤンマーミュージアム】近未来ゲームを体験

  • 2024.06.14

滋賀県の長浜にヤンマーミュージアムという施設があります。 「子どもがショベルカーに乗り操作もできるところ」という認識はありましたが、実際に訪問してみるとかなり近代的な施設で、ゲーム性の高い体験機が多くあり子どもたちも楽しんでいたのでレビューして行きたいと思います。 ヤンマーミュージアムについて 住所:526-0055 滋賀県長浜市三和町6-50 利用時間:10:00-17:30(受付 9:45-1 […]

子どもとおでかけ|大阪【スパワールド】世界の大温泉と夜景も見えるプール

  • 2024.06.13

関西に住んでいながらこれまで一度も行ったことのなかったスパワールド。 「世界の大温泉スパワールド」というフレーズはCMなどで見聞きしていましたが、実際行ったことはなく気づけばこんな歳に。 子どもが「大きなプールに行きたい」というので、一度行ってみるかとなり、遊びに行くことに。 これが思った以上に、子どもはもちろん大人でも楽しめてリフレッシュもできたのでご紹介したいと思います。 スパワールドについて […]