こどもとお出かけ|京都【キッズUSランド八幡店】広々な室内遊び場

こどもとお出かけ|京都【キッズUSランド八幡店】広々な室内遊び場

キッズUSランドはこれまで滋賀瀬田店と滋賀守山店に行ったことがありますが、京都の八幡にもあり今回初めて訪れたのでレビューしたいと思います。

キッズユーエスランド京都八幡店について

キッズユーエスランド京都八幡店は、ファミレやわた3階にある子供向けのアミューズメント施設。

子供向けですが、大人でも楽しめるゲーム機やマッサーチェアなども完備されている素敵空間。

住所:〒614-8025 京都府八幡市八幡1−4 ファミレやわた3F

利用時間:10:00 〜 18:00

電話番号:080-7953-3100

入園料:子供1日パック900円休日1500円 保護者1日パック600円休日600円 1時間600円(平日)など

駐車料金:駐車場無料



キッズUSランド京都八幡店の遊具たち

キッズUSランド京都八幡店はこれまで行った滋賀店に比べて広く感じました。

遊具もたくさん設置されているのでご紹介。

ブランコ

室内なのにしっかりしたブランコが設置されています。

どこでも人気のブランコ。

ミニカー

電動ではない足こぎのもの。

そこまで広いスペースではないですが、4歳児の息子は楽しんでいました。

サークルサイクル

4人まで乗れてぐるぐる回る自転車。

エアートランポリン

小さめですが、どの年代でも楽しめるエアー遊具。

トランポリン

1人用のトランポリンもあります。

ブロックエリア

大きなブロックの置かれたエリア、積み木として遊んでもの作りを楽しめます。

サイバーホイール

どこのキッズUSランドにもあるローリング。

範囲は狭いですがクルクル回る楽しさは病みつきになりますね。

コーヒーカップ遊具

遊園地にあるコーヒーカップのような遊具。

ハンドルを回すとくるくる回ります、結構際限なくスピードが出るので小さい子には注意。

スーパージャングルジム

広いボールプールのあるジャングル遊具。すべり台やアスレチック要素もある複合遊具です。

すべり台やアスレチック要素もあり、

ボールプールもあるので子供は夢中で遊びますね。

シーソー

ジャングルの横の通路には、小さなすべり台のある遊具とシーソーもありました。

見たことない形のシーソー。

カラオケ

ブランコのそばにはカラオケルームもあります。

いつも人気であまり空いてませんでした。

ゲームコーナー

無料で遊び放題のゲームエリア。

エアーホッケーや太鼓の達人はいつも人気ですね。

電車乗り場

ドクターイエローの電車やトーマス、バスなどの乗り物があります。

ドクターイエローが調整中、で乗れず、大の電車好きな息子は残念そうでした。遊べない時は布とかで隠しておいて欲しいなぁと思いました。

ままごとエリア

めるちゃんなどお人形遊びのできるエリア、プラレールの電車などで遊べるエリアがあります。

幼児向けエリア

小さなすべり台やボールプールなどが設置された幼児用の遊び場。

広々としていて大人も座れるベンチもたくさんあります。

キャンプゾーン

ハンモックなどが置かれたキャンプ気分を楽しめるエリア。

ベンチやロッカー、自販機も充実

どこのキッズUSランドもそうですが、大人が嬉しいベンチがたくさんあったり、マッサージチェアがあったり電子レンジがあったりと設備は充実。

ロッカーもたくさんあり、漫画もあり、出入りも自由、トイレも一旦出なくてはいけませんが、同じフロアにありました。

無料wifiもあります。

まとめ

いつも3時間パックで遊びますが、値段も手頃で、子供も十分遊べるし大人も楽に見守れるのでとてもありがたい施設だと思います。

場所によって遊具も微妙に違うので、新しいとこに行く楽しみもありますね。

 

くらしをあげる、kuranでした。

■広々として大人も嬉しい設備■