猛暑が続く夏、公園に行けないと子供のストレスも爆発寸前ですが、暑くても寒くても雨でも安心の室内空間、滋賀県の瀬田にあるキッズユーエスランドで遊んできたのでご紹介します。 キッズユーエスランド滋賀瀬田店について キッズユーエスランド滋賀瀬田店は、アルプラザ瀬田店の4階にある子供向けのアミューズメント施設。 子供向けですが、大人でも楽しめるゲーム機やマッサーチェアなども完備されている素敵空間。 住所: […]
福井県には水晶浜や和田海水浴場などとても人気で若者たちの集う綺麗なビーチがありますが、この城山公園はファミリーでのんびり楽しめる上に、生き物がたくさん住んでいて遠浅で安心、しかもテントを張るスペースは広い芝生エリアで汚れがつきにくく、帰ってからのあの面倒な掃除が楽になる素晴らしいところだったので記事にしたいと思います。 城山海水浴場について 城山海水浴場は、福井県若狭高浜町の景勝地「明鏡洞」がある […]
滋賀県にはたくさん公園があり、大きな複合遊具のある公園が本当に多いなと思います。 この荒神山公園もそのひとつ。 ここは大型で独特な複合遊具があり、しかも年代別に分かれていて小さい子でも安全に遊べる遊具から小学校高学年でもちゃんと楽しめる遊具もあり、かなり充実した公園です。 荒神山公園について 荒神山公園は、滋賀県彦根市にある荒神山の麓にある自然に囲まれた緑あふれる公園です。 住所: 〒522-00 […]
淡路島には子どもと遊べる施設がたくさんありますが、遊具のある公園も点在しています。 明石海峡大橋を降り、ニジゲンノモリからほど近く、海が目の前で道の駅からも近い塩浜公園が快適で楽しい公園だったのでご紹介します。 塩浜公園について 塩浜公園は、無料で利用できるこじんまりとした公園。トイレはありませんが近くに道の駅がありますし、橋を渡った海岸側には大きなトイレがあります。 住所:〒656-2305 兵 […]
滋賀県の守山市にあるびわこ地球市民の森・森づくりセンター。 大きなローラーすべり台から小さい子向けの小型遊具まで揃っている、「冒険の森」から車で数分の場所「出会いのゾーン」に新しい遊具が新設されたのでご紹介します。 南の「矢橋帰帆島公園」、北の「滋賀県立びわ湖こどもの国」、そしてそのちょうど真ん中「びわこ地球市民の森」。滋賀には大きくて充実した公園が多数点在していて本当にありがたいです。そしてその […]