京都から1時間ほど、三重にある大きな公園「亀山公園わんぱく広場」。 行ってみるとすごく綺麗な遊具があり子供も大満足すぎて帰る時かなりゴネるほどの施設だったのでご紹介。 亀山公園わんぱく広場について 亀山公園わんぱく広場は、亀山市にある大きな公園のある施設。 住所:〒519-0195 三重県亀山市本丸町577番地 利用時間:24時間 電話番号:0595-84-5099 駐車料金:無料 亀山公園わんぱ […]
大規模なアスレチックコースのある施設は、京都、滋賀、大阪に点在していますが、近場はほぼ行き尽くしたので新しい場所を求め、三重にも足を伸ばしてみました。 高速を使えばほぼ同じような時間で到着できます、この「四日市スポーツランド」もそのひとつ。 初めて訪れましたが、アスレチックだけでなく楽しめる施設だったのでご紹介。 四日市スポーツランドについて 四日市スポーツランドは、京都から1時間少々で行くことが […]
未就学児の時は送り迎えをするので考えもしなかったのですが、小学生になると自分で登下校をすることになります。 GPSなんてこれまで使ったことがなかったので、何がいいのかさっぱりわからず、当時キャンペーン中で本体が安く販売されていた「みてねみまもりGPS」を購入し、使用することに。 それから3年経ちました、これまでのことをまとめてみたので記事にします。 みてねみまもりGPSについて みてねみまもりGP […]
娘がある日、「奥の歯が痛い気がする…」と言うので見てみると、確かに下の奥歯に黒い小さな点があるのが見えました。 あーこれは虫歯かな、と思いすぐに歯科医へ。 レントゲンを撮り、虫歯を確認、すぐに治療を開始しましたが、麻酔から痛がり削ることができず…。 何度か挑戦し、違う歯科医にも相談したり治療を試みましたが、麻酔より先に進めず…。 5回目の治療挑戦後に、先生からこれは全身麻酔の方が良いかもしれません […]
小学生の娘は、どんなに大きく複合遊具がたくさんある公園よりもアスレチックが好き。 これまでいくつかのアスレチックには行き、近場のアスレチックはほぼ行き尽くしたかなと思ってましたが、高槻に「高槻フィールドアスレチック成合コース」なる場所があるようなので行ってきました。 高槻フィールドアスレチックについて 高槻フィールドアスレチック成合コースは、高槻の山の中にあるアスレチックフィールド。山の中に作られ […]