こどもとお出かけ|滋賀【ASOBLE】Oh!Me大津テラスの無料遊び場
- 2025.03.29
- くらしとこども

何度も店舗が入れ替わったりなかなか新しいテナントが入らなかったりしてかなり寂しい雰囲気のOh!Me大津テラス。
よく通っていたゲームセンター(ガチャガチャ目的)が閉店してしまい、いよいよ行く機会も無くなっていたのですが、あたらしく「ASOBLE」という子供の遊び場が出来たので早速行ってきました。
ASOBLEオーミー大津テラス店について
ワンフロアにセリアとASOBLEのみ。
大規模なセリアもあるので大人も嬉しいフロア。
しかもASOBLEは無料で遊ぶことができます。
住所:〒520-0806 滋賀県大津市打出浜14−30Oh!Me大津テラス内5F
利用時間:10:00 〜 20:00
電話番号:077-526-6147
入園料:無料
駐車料金:駐車場無料
ASOBLEオーミー大津テラス店の遊具たち
遊具の数は多くはないですが、無料で広々していてとてもいい場所でした。
ボルダリング
横に長いボルダリング、未就学児で楽しめるサイズ感、小学祭には低すぎますが、横に横断移動すれば楽しめる様子でした。
まよってネット
巨大な迷路のようなネット遊具。
3階建てでそこそこ大きな遊具なので、4歳児の息子はまるで住人かのように何十分も中に住んでいました。
ふわふわドーム
厚い生地の張られたトランポリン、大小ふたつあり飛び跳ねたり寝転んだら思い思いの遊びができそうです。
靴下は脱いで遊びます。
ASOBLEブックス
誰もが知る定番のものやちょっとマイナーなものもあるASOBLEオリジナル選出の絵本コーナー。
天井が無骨なのは予算の関係もあるでしょうがいい感じでした。
ゲームセンター
遊びエリアのあとはゲームセンターで遊ぶのもいいですね。
乗り物のコーナーや超巨大クレーンゲームなどなど。
2時間くらい滞在してましたが、取っている方がたくさんいました。オープンしたてなので甘い設定になっていたのかもしれません。
10円クレーンなどもたくさんありました。
ガチャガチャが一つもなかったのでそれは残念ですが、これから増えることを期待します。
まとめ
無料でこれだけ遊べたらかなりありがたいので、またちょこちょこくる機会も増えそうです。
すぐ隣にセリアなのも嬉しい限り。
セリアや他のスーパーなどで買い物を金額に応じた時間の駐車料が無料になります。
これでオーミー大津テラスが少しでも盛り上がるといいですね。
くらしをあげる、kuranでした。
◼︎無料なのはとてもありがたい◼︎
-
前の記事
何かと物騒な世の中なのでソーラー充電式の防犯カメラ(ダミー)を設置 2025.03.26
-
次の記事
記事がありません
コメントを書く