kuran

73/76ページ

一台あれば便利|DIYで使いやすいオススメの電動ドライバー

  • 2018.05.21

DIYをするのに必須の電動ドライバー。 電動ドライバーがあれば作業もスムーズ、手動のドライバーを使ってヘトヘトになっていた作業もスイスイ終わらせることができます。 でも電動ドライバーは種類も多くてどれを選べばいいのか、全然わかりませんよね。 今回はDIY向けの使いやすい電動ドライバーを紹介します。 電動ドライバーについて   電動ドライバーには大きく分けて二種類あります。 一つは「ドリル […]

こどもとお出かけ|滋賀【草津市弾正公園】1歳児〜すべり台好きならここ!

  • 2018.05.21

こどもはいつも元気、全力全開。 そんなこどもを相手するのにおうちだけでは限界がありますよね、そこで大きな助けとなるのが公園です。   kuranも公園には足しげく通いますが、こどもができるまではどこにどんな公園があるのか、まったく知りませんでした。調べてみるとたくさんの公園情報が出てきますが、大きな公園以外はどんな公園なのか、いまいちわからなかったりします。連れて行っても、遊具が大きかっ […]

ちょっと上級者向けのヘリンボーンテーブルをDIY|天板のみリメイク

  • 2018.05.17

ヘリンボーンテーブルを作りたい。 誰にでもそんな衝動にかられる時がありますよね。kuranは突然その衝動にかられて、気づいた時にはホームセンターの木材コーナーに立っていました。 さて、ヘリンボーンテーブルの記事になるんですが、そもそも「ヘリンボーン」てなんだという方のために簡単に説明すると、ヘリンボーン herringbone は、模様の一つでニシン herring の骨 bone という意味です […]

簡単DIYでお部屋に緑を|おしゃれな壁掛けウォールグリーン

  • 2018.05.16

窓もなく照明をつける機会も少ないお部屋、でも緑は欲しい。 そんなことありませんか?kuranはあります。   例えばトイレ。トイレには窓がないことも多く、あっても小さい窓ではないですか?照明も使う時にしかつけないので、トイレは植物にとって過酷な環境。 あるいは水周りから離れた場所。寝室などが二階にあって、水が確保できない場合、水やりを行うのが面倒なので霧吹きで対応できる植物以外は育成が難 […]

汚れたお風呂のタイル目地を綺麗にしたい|ついでにワントラップも交換

  • 2018.05.15

長年タイルを使用しているお風呂は、目地の部分が黒ーくなってきていませんか? カビなのか積年の汚れなのか、目地材がなくなって下地が見えているのか、見た目にも悪いですよね。 カビだけなら掃除すればいいのですが、目地がすり減りタイルが浮いてきているこの状態ではいずれタイルが剥がれてしまう恐れもあります。   引っ越してきてた時からこの状態。目地材がなくなって下地むき出しのタイル。 お風呂は心身 […]

1 73 76