【リトルカブ】素人カスタム|誰でも簡単プラグキャップの交換

【リトルカブ】素人カスタム|誰でも簡単プラグキャップの交換

最近リトルカブの調子がおかしい。

信号待ちでエンストしかけたり、走ってる途中にスピードが出なくなって止まりかけたりするようになってきました。

これはあれか?プラグとかか?

ということでプラグとプラグキャップの交換をしてみました。

リトルカブのプラグ交換

プラグの交換方法はNavi110と同じ。

キャップを外して、

露出したプラグにはめ込み時計回りに回します。

ゆっくり回して外すだけで簡単に取れます、またリトルカブはプラグが剥き出しなので作業は本当に早く終わります。

プラグはネットでもホームセンターでも売っているのですぐ手に入るのもありがたいですね。

取り外したものと新しく購入したもの。

古いプラグ、やばすぎです、多分2万キロ以上このまま使っていました。

これでよく走ってたなぁ。

あとは逆の手順で取り付けてプラグの交換はおしましです、簡単。

リトルカブのプラグキャップ

ついでにキャップも新しくします。

キャップはネジ式ではめ込まれているので、反時計回りに回すと取れます。

新しいものをつける時は時計回りにグッと押し込みながら回すと入って行きます。

最後まではめ込んでカバーをつけて、プラグに差し込んで終わりです。

したのかバーが少し硬いので、上までつけるのはちょっと大変です。

最後にエンジンをかけてちゃんとつけばオーケー。

これでひと月ほど走りましたが、もうエンストもなくなりとても快適になりました。

次はエアクリなんかもみていきたい。

まとめ

プラグ自体は安価で手にも入りやすく、リトルカブは交換も本当に簡単なので、定期的な交換をおすすめします。

だいたい一万キロも走ってたら交換した方がいいそうなので、それを目安にチェックしてみましょう。

キャップの交換もとても簡単ですので合わせてぜひ。

 

 

 

くらしをあげる、kuranでした。

◼︎これだけで快調になるのでぜひ◼︎