2024年

3/9ページ

滋賀県大津市|毛穴・シミ専門店の【petal】さんで毛穴改善コースを体験

  • 2024.12.22

年を重ねると色々気になってくるお肌のこと。 毛穴全開、シミポツポツ、ニキビつぶつぶ…。 何気なく見ていたInstagramで滋賀県大津市に毛穴・シミ専門のサロンがあると知り、気になったので思い切って予約し施術してもらうことに。 あまりこういった個人でやられているようなサロンで(大手のサロンもほとんど経験ないですが)エステを受けるという経験をしてこなかったので緊張しながら当日を迎えましたが、peta […]

【クロスカブJA10】素人カスタム|タンデムシート取付で二人乗り仕様に

  • 2024.12.22

クロスカブJA10は、公式で一人乗り仕様として販売されています。 なのでタンデムに必要なシートやステップ、掴まるためのバーなどがついていません。 タンデムに必要なものを揃えないと、行動で二人乗りはできないので、これからタンデム走行が可能なための条件を満たしていきたいと思います。 バイクのタンデム走行に必要なもの バイクでタンデム走行をするために必要なものは、以下の通りです。    […]

【クロスカブJA10】素人カスタム|タンデムステップ取付で二人乗り仕様に

  • 2024.12.20

クロスカブJA10は、公式で一人乗り仕様として販売されています。 なのでタンデムに必要なシートやステップ、掴まるためのバーなどがついていません。 タンデムに必要なものを揃えないと、行動で二人乗りはできないので、これからタンデム走行が可能なための条件を満たしていきたいと思います。 バイクのタンデム走行に必要なもの バイクでタンデム走行をするために必要なものは、以下の通りです。    […]

【クロスカブJA10】素人カスタム|オイル交換は簡単にできる

  • 2024.12.20

クロスカブJA10に乗り始めました。 中古でセカンドオーナーとして購入し、その時の走行距離が1000kmちょっと。 いつオイル交換をしたのか、そもそもしてないのかもよくわからないので、とりあえずやろうと思います。 リトルカブのオイル交換はしたことがありますが、クロスカブははじめてなので、記事にして備忘録にしたいと思います。 クロスカブJA10のオイル交換に必要なもの クロスカブのオイル交換に必要な […]

【クロスカブJA10】素人カスタム|ハンドルにロゴ入り荷物フックを取り付け

  • 2024.12.17

クロスカブJA10に乗りはじめて、すぐ気づくことがあります。 それは収納力の無さ。 ヘルメットを入れる場所もなければ、自賠責保険証明書を入れるところすらありません。 とにかく収納を増やさなくては…ということで荷物フックなるものを見つけたので取り付けます。 購入したクロスカブ用の荷物フック クロスカブのロゴが入った可愛らしいフック。 ハンドルの取り付けてあるボルトを手前側だけ外して取り付けます。 ク […]

1 3 9