こどもの学習机をDIY|ふたりで使える左右対称長机〜机製作編〜

こどもの学習机をDIY|ふたりで使える左右対称長机〜机製作編〜

上の子が間もなく小学生になるので、今まではダイニングの机でしていたお絵描きなどが自分専用の机でできるよう学習机をDIYしてみました。

将来2人で使えるように長机を製作、この記事では机の製作編を記事にしていきたいと思います。

関連記事▼

子どもの学習机をDIY|ふたりで使える左右対称長机〜壁面製作編〜

子どもの学習机をDIY|ふたりで使える左右対称長机〜完成編〜

 

以前は壁を製作しました。

次は机を作っていきたいと思います。

机の天板は突板で製作

机の天板は一番目につきやすいので、少しこだわりの天板に。

まずは、コーナンプロでパインの集成材を購入。

奥行きが600、幅が4200、厚みは25mmのものにしました。このままじゃもちろん車に載せられないのでその場でカット。

天板は1800×600mmにしてもらい、側板用に300×600mmをふたつ、引き出し用に450×400mmをふたつ切り出してもらいました。

これにオークの突板をランダム貼りをしベニヤに貼り付けたものをボンドで貼り付けて天板に厚みを持たせます。

突板は知人の職人さんの手を借りて作ってもらいました。

家にあるありったけの重いものでプレスして一晩置いておきます。

天板の着色

圧着できたらメープルとオークの混ぜた水性ニスを塗りつけて乾燥させます。

もうかっこいい、素敵。

子供の机にはもったいない!笑

乾いたらその上からウレタンニスのツヤなしを塗りつけて乾燥。表面をコーティングして強度を増します。

子供机はなんせ汚れやすいので、少しでも長く使えるようウレタンニスは塗っておいた方がいいかと。

角は電動ヤスリで削りました、子供はなんせ角で怪我をしますから。

ついでに側板や引き出し板も同じ色で着色しておきます。

天板に脚を取り付け

次は机に脚をつけます。

脚は迷いに迷ったんですが、結局IKEAで数年前に購入した脚を使用。

この2種類を取り付け、片方はコロコロがあり、ロックもできるので移動などで便利。

先日IKEAに行きましたが、まだ同じものが売られていました。

一脚千円少し位で買えるので、お得。

かわいいし。

裏からビスで取り付け。

こんな感じ。

やっぱ側板がないとなんか寂しいな。

ウェブでも買えます。

IKEAって近くにないですもんね…。

家から近い方羨ましい。

側板の設置

別になくてもいいのですが、側板がある方が足元が隠れてすっきり見えます。

ビスで打ち込みます。

机の脚を端ギリギリで留めてしまってたので打ち直しました…、めんどくさかった。

こんな感じになりました。

さらにここにセリアで見つけた無機質なフックを取り付ければ、ランドセルや給食袋、体操服入れなどが掛けられるようになりますね。

セリアのこのフックかわいいな。

引き出しの製作

引き出しは2人分、天板の左右対称になるように設置します。

引き出しにはスライドレールを付けて引き出せるようにしますが、これがなかなかの手間。

スライドレールは楽天で購入、安い。

これを切り出した引き出し用の集成材に取り付けます。

取り付けはビスで、ビスの頭はそれなりのサイズがないとスライドレールのビス穴が結構大きくて外れてしまいます。

両側につけたら底板の完成。

ここに縁をつけるのですが、色々迷ってホームセンターの廃材コーナーにあった赤松を使用しました。

底板に合わせて削って、

着色して、

枠を作って、

裏からビスで止めて、

引き出しの形に。

同じものをもうひとつ作ったら、

手前側に穴を開けて、

引き出しにはこれまたホームセンターにあった取手をつけて完成。

結構どっしりした作りになりましたが、もうこれでいいや…。作り替えるのめんどくさい。

次に天板に取り付けるための板を1×4で作ります。

同じ色で着色をして、ビス用の穴を空けます。

まずは引き出しに取り付けて、

それから机に設置。

いい感じ!

ちょっとやっぱ重い印象だけど!

棚はこれまたIKEAのRÅSKOGロースコグワゴン。

もう悩みに悩みましたが、天板が竹の集成材でできててものを置いたりできるのがあった(別売り)ので可愛いから買ってしまいました。

ネットでも買えますね、組み立てないといけませんが簡単だし子供と一緒に作ると楽しい。

天板はこちら!

絶対あった方がいい、可愛いので!

 

まとめ

これで机製作は完了しました。

もうだいぶ形になってきましたが、あとは卓上の棚作りやもろもろの製作をして完成です。

やはり引き出し作りは大変…。

 

棚はIKEAのものでサボりましたが、そこまで高くもないし作るよりも安いし機能的でいいと思います。

かなり似たようなものがニトリやホームセンターにも売られていますが、IKEAのものが一番いい、見た目がすっきりしてて。

 

とりあえず今回の記事はここまで。

続きはこちら▼

子どもの学習机をDIY|ふたりで使える左右対称長机〜完成編〜

過去編はこちら▼

子どもの学習机をDIY|ふたりで使える左右対称長机〜壁面製作編〜

 

くらしをあげる、kuranでした。

■学習机三部作の第二部机製作編でした■