kuran

36/77ページ

#16 60cm水草ブランチ水槽と生体紹介|サテライトで稚魚育成

  • 2020.06.04

60cm水草水槽をレイアウトしたい|現在はアクアテラリウム水槽へ#16 ネイチャーな水草水槽をレイアウトする過去から現在へ#16。 今回は60cm水槽に住む生体たちのはなしです。 60cm水草水槽のいま 立ち上げから二ヶ月が経過した60cm水槽は、 ウィローモスが育ちに育ち苔苔しい水槽になって来ました。 ウィローモスはすぐに伸びてくるのでトリミングが大変ですが、トリミングをするとブランチウッドにへ […]

#15 密かにずっと稼働してた60cm水槽|立ち上げ〜テラリウムへ

  • 2020.06.03

60cm水草水槽をレイアウトしたい|現在はアクアテラリウム水槽へ#15 ネイチャーな水草水槽をレイアウトする過去から現在へ#15。 今回は60cm水槽の立ち上げから現在の水槽までのはなしです。 60cm水草水槽立ち上げ編 30cm水槽と並行して作っていた60cm水槽。 30cm水槽よりも大きく手がかかるのですが、一度水質が安定すれば圧倒的に30cm水槽よりも楽チンで管理ができます。レイアウト的にも […]

#14 レイアウト練習60cm水槽へ移行|アクアテラリウムに挑戦

  • 2020.06.02

30cm水草水槽をレイアウトしたい|過去のブログから現在の水槽へ#14 ネイチャーな水草水槽をレイアウトする過去から現在へ#14。 今回は30cm水槽でレイアウト練習〜60cm水槽へ移行したはなしです。 石組みレイアウトからまたまた変更 前回の棚田イメージの石組みレイアウト。 ここから月日が経ち、また違うイメージのレイアウトがしたくなりました。 そのイメージはこれまたずっとやってみたかったもの。 […]

#13 アフィオセミオン♀失踪事件と大幅なレイアウト変更

  • 2020.06.01

30cm水草水槽をレイアウトしたい|過去ブログから整理編#13 ネイチャーな水草水槽をレイアウトする過去編の#13。 今回はアフィオメス失踪事件と再リセットのはなしです。 平和な水槽内である日起こった事件 我が家には60cm水槽に住むパルくんのためのヒメダカ養殖水槽があります。 ここには観賞用ではなくパルくんのための食用ヒメダカが暮らしています。うちにはこのヒメダカ養殖水槽と15cm水槽のミナミヌ […]

#12 京都アクアジュエリーマーサとレッドビーシュリンプ

  • 2020.05.31

30cm水草水槽をレイアウトしたい|過去ブログから整理編#12 ネイチャーな水草水槽をレイアウトする過去編の#12。 今回は京都アクアジュエリーマーサとレッドビーシュリンプのはなしです。 水槽は毎日何かが起こる レイアウトを終え、リセットを終え、トリミングを終え、水質も安定しだしたのか生体が落ちることもなく水草が枯れることもなく、特にトラブルが起こらない期間、何かしらいじりたいのに何もすることがな […]

1 36 77