難しそうでも実は簡単にできるビカクシダの板付け|ビフルカツム編
- 2018.07.30
購入してから2年間、室内で植木鉢に入れて育てていたビカクシダ。 太陽もあまり当たらず、ずっと現状維持をしていたのですが、今年の春頃から屋外でヴィーチーとネザーランドと並んで育成していました。太陽が1日に3時間ほど当たる場所で2日に一度ほど水を与え、葉水を毎日与えているとぐんぐん調子を上げてついに念願の貯水葉を出し始めたので(しかも3枚も!)そろそろ板付けにしてみようと思い決行しました。 ビカクシダ […]
購入してから2年間、室内で植木鉢に入れて育てていたビカクシダ。 太陽もあまり当たらず、ずっと現状維持をしていたのですが、今年の春頃から屋外でヴィーチーとネザーランドと並んで育成していました。太陽が1日に3時間ほど当たる場所で2日に一度ほど水を与え、葉水を毎日与えているとぐんぐん調子を上げてついに念願の貯水葉を出し始めたので(しかも3枚も!)そろそろ板付けにしてみようと思い決行しました。 ビカクシダ […]
ビカクシダ(コウモリラン)にはたくさんの種類があります。 前回訪問したザ・ファームユニバーサルでしれっと購入していたビカクシダの「ヴィーチー」と「ネザーランド」。我が家で育てている「ビフルカツム」以外の種類を初めて迎えました。種類によって全然違うので面白いですね。 購入時期のタイミングも手伝ってすくすく育っているので観察記録を記事にしたいと思います。 ヴィーチーとネザーランドの育成記録の続きはこち […]
熱川バナナワニ園は、その名の通りバナナがあります、ワニもたくさんいます。 でもそれだけじゃなくて、観葉植物が本当にすごいんです。他にもいろんな動物もいて景色も綺麗。南国気分の味わえる極上施設、大人も子供も楽しめるので一度は行ってみてください。 熱川バナナワニ園について 熱川バナナワニ園は、本園と分園でできていて、専用のバス、もしくはマイカーで行き来することができます。開園は1958年で、かなり歴史 […]
the Farm UNIVERSAL(ザ・ファームユニバーサル)は大阪府は茨木市にある観葉植物専門店。 開店前からずっと気にしていて、もう何度も足を運んでいます。 他では手に入らない珍しい植物やガーデニンググッズ、カフェも併設されているので、とても楽しく長居することができます。 ファームユニバーサルについて ザ・ファームユニバーサルは、茨木市の山の中にある植物の楽園です […]
観葉植物の中でも人気のワイヤープランツ。 細い枝に丸い葉っぱをたくさんつけるその姿は、愛らしく主張も少ないのでどんな部屋にも合わせやすいですよね。屋外、屋内でも元気に育ち、どんどん盛り盛りの姿となります。 ホームセンターや園芸店などどこでも、しかも安価で手に入るので入門編としても始めやすい観葉植物の一つです。単独でも寄せ植えでもその魅力を発揮してくれ、しかも丈夫。言うことありません。 5月11日( […]