子どもとお出かけ|滋賀【ザキッズ草津店】広い屋内施設で充実の遊具

子どもとお出かけ|滋賀【ザキッズ草津店】広い屋内施設で充実の遊具

屋内で遊べる施設はたくさんありますが、このザキッズの滋賀エイスクエア草津店は幼児から小学生まで幅広い年代が楽しめる、かなり広めで遊具が充実している施設でした。

エイスクエア内には、アヤハディオや無印良品、ファッションブランドからマクドナルドなどのレストランも多数あり、その中にこのザキッズも入っているのでショッピングがてらくることができるので、大人も子供も嬉しい施設です。

ザキッズ滋賀エイスクエア草津店について

住所:〒525-0025 滋賀県草津市西渋川1丁目23−1 SARA北館 2F

利用時間:10:00-19:00(受付 18:30まで)

利用料金:平日子供1日 1,000円/土日祝子供1日 1,500円/土日祝子供3時間 1,200円/お試し30分 お一人500円/家族ナイトパック(5名様まで)平日 1,300円/家族ナイトパック(5名様まで)土日祝 1,500円/0歳児は無料

駐車料金:無料チケットあり



ザキッズ滋賀エイスクエア草津店の遊具たち

ザキッズ滋賀エイスクエア草津店のたくさんある遊具をご紹介します。

トランポリンとボルダリング

受付を済ませてすぐ奥にある遊具。

少し大きな子向けの遊具です、初学生が激しく遊ぶので幼児には不向きですね。

ボルダリング難易度は低め。

エアーすべり台

大きなすべり台、左右2箇所がすべり台、中央は階段になっています。

ミニ乗り物たち

受付の右側には乗り物たちがあります。

他ではあまり見ない最新のものだらけでした。

乗り放題なのでボタンを押すと始まります。

ヘリコプターのやつは人気でした。

ミニ乗り物の奥にはまだまだ遊ぶエリアが続きます。

この先は靴を脱いで先に進みます。

お山すべり台

小さな丘のすべり台。

幼児でも安心なサイズとクッション性。

ボルダリング要素もあり遊びながら体を使って鍛えられます。

ピンスクリーン

最近ちょくちょく見るようになって来たこれ。

両側から押すことができ、向かい合って体を押し付けて遊ぶもの。

ジャンケンをしたり文字を書いたり。

うちの子はとにかく「キレイにならす」という遊びをしていました…。

メリーゴーラウンド

これは初めて見ました。

電動でずっと回っているメリーゴーラウンドです。女の子に人気でしたが、うちの長男も好きでここに居座っていました。

奥にはリクライニングマッサージチェアもあるので大人も嬉しい、数は少ないですが。

おままごとエリア

おままごとも充実していますが、広さに対して遊ぶおもちゃが少ないのでちょっと取合いになっていました。

これから増えるかもしれませんが、電車とか車系の遊び道具もあればよりよかったかな。

いもむしトンネル

こんなトンネルもありました。

よく見たら機関車になっているんですね。

奥にはエアーすべり台がもうひとつ。

入り口のものより一回り小さいので幼児向けのすべり台です。

エアートランポリン

すべり台の隣にはエアートランポリンもあります。

アスレチック遊具

さらに奥に進むとアスレチック遊具まであります。

結構大きい遊具。

ボールプールにすべり台。

いろんな仕掛けのある遊具でアスレチック要素満載です。

エラーで打つ大きなピストルも3台もあり、かなりの充実度。

まとめ

ザキッズの滋賀エイスクエア草津店は、こういった屋内施設にしては広く大きな窓もあるので、開放感があります。

遊具もまだキレイで充実しているので子供の満足度も高いです。

トイレは店舗をでないといけませんがすぐ目の前にあるので便利。

駐車場も無料になるので、ありがたいですね。

買い物をしたい日や天候不良の日など、重宝する施設です。

 

くらしをあげる、kuranでした。

◼︎三時間パックがお得◼︎