去年の夏に異変が起こり始めました。 家の中で、聞きなれない物音がする。夜になるとどこからともなく。 「ギィー、キキキキ、ジュワジュワジュワ」 というような小さな音が聞こえるようになりました。庭の木々が揺れる音なのか、隣近所の物音なのかもよくわからず、もしかしてネズミか?と思いましたが調べてもネズミっぽい気配はしなかったので気のせいだと思っていました。 でもときどき音がする。 夏も終わり、秋も深まる […]
夏になると現れますね、アイツが。 夏に現れるアイツと聞いて思い浮かべるものは人それぞれだと思いますが、今回kuranが敵意を持って言うアイツとは部屋中を腹の立つ音を立てながら飛び回り、人様の血を吸うアイツ、そう夏の風物詩「蚊」です。 夏はいろんな虫が増えますが、特に実害が大きくおそらく一番嫌われている虫なのではないでしょうか?あの茶色くて素早い嫌われ者よりもさらに嫌いという人も多く、kuranもか […]
口唇ヘルペスとの付き合いは小学生以来。 一度なってしまうと、毎年と言っていいほど必ず発症します。疲れている時、ストレスがかかった時、風邪をひいた時など免疫力が低下した時になりやすく、発症すると唇の周りにブツブツが出て気持ち悪いし痛痒いし最悪な気分になりますよね。病院で処方される薬はさすがによく効きますが、市販薬で効く薬はないのか、試してみることにしました。 口唇ヘルペスって何? 口唇ヘルペスを知ら […]
家庭菜園をしている人は多いと思います。 ナスやプチトマト、ハーブ系が人気で簡単に育てられるしかなりの収穫も見込めますよね。 我が家でも家庭菜園をしています。うちは大葉の消費量が多いので大葉が畑部分の大半を占めていますが、余ったスペースには色々試しながら苗を植えるようにしています。今年はブロッコリーと大根に挑戦してみました。 ブロッコリーに起きた変化 しかしそのブロッコリー、植えてから […]