くらしのDIY

6/10ページ

キャンプや海水浴に便利なミニコンロ|CB缶カバーをプチDIY

  • 2020.03.08

キャンプやバーベキューに便利なコンロ、いろんな種類がありますが、「大勢でワイワイやるBBQ」というより「家族などの少人数で楽しむ外ご飯」を楽しみたい時にちょっと便利なミニコンロと、むき出しではあんまりなカセットボンベ缶のカバーをおしゃれにプチDIYしたのでご紹介します。 購入したミニコンロ 海水浴時や旅行など、大自然の中で食べるご飯、いつもより美味しく感じますね。 やはり開放感もあり親しい間柄の人 […]

【ダイニチ石油ファンヒーター】が故障?シリコンとタール除去に挑戦

  • 2020.03.01

ダイニチの石油ファンヒーターが急にエラーを連発し運転できなくなりました。エラー内容は【E02】。説明書を読むと、「油フィルター・油受皿内に水やごみがたまったため、着火ミス、または自動消化した。」とのこと。 何度点火しようとしても点火せず、煙を吐いてはエラーになる石油ファンヒーター。素人ながら色々試して結果、ダール付着を除去して解決したのでその手順を書いていきたいと思います。 Dainichiの石油 […]

DIYでテレビを壁掛けに|部屋もスッキリして子どもにも安全

  • 2020.02.16

子どもが生後半年を超えたあたりからつかまり立ちをしだし、テレビ台を上りテレビにつかまり立とうとしていた時、テレビが倒れそうになり急いで支えて事無きを得るということがありました。 それからテレビを置き型から壁掛けに変更したので商品と手順を紹介します。 テレビはPanasonic32型 壁掛けにする前のテレビはPanasonicの「TH-L32X1-T 」。 子どもがテレビに興味を示し出し、近寄るわ舐 […]

こどもの遊び部屋をDIY|お店屋さん風でこどもも大喜びvol.2

  • 2020.02.01

子どもも3歳になる頃には買ってあげたり貰ったりでおもちゃの数も尋常ではなくなってきます。 子供の目を盗んではもう遊んでいないおもちゃは処分していっていますが、それでも増える増える。置く場所もなかなか定まらず片付けができず家が散らかる一方。 そこで子ども専用のミニ子供部屋をDIYしてみました。子ども部屋ができれば、そこにおもちゃをぶちこむ片付ければいいだけ。子どもも喜ぶし大人も家が片付いてウィンウィ […]

こどもの遊び部屋をDIY|お店屋さん風でこどもも大喜びvol.1

  • 2020.01.29

子どもも3歳になる頃には買ってあげたり貰ったりでおもちゃの数も尋常ではなくなってきます。 子供の目を盗んではもう遊んでいないおもちゃは処分していっていますが、それでも増える増える。置く場所もなかなか定まらず片付けができず家が散らかる一方。 そこで子ども専用のミニ子供部屋をDIYしてみました。子ども部屋ができれば、そこにおもちゃをぶちこむ片付ければいいだけ。子どもも喜ぶし大人も家が片付いてウィンウィ […]

1 6 10